Back to Search Start Over

大規模天文観測データの可視化に向けたデジタルプラネタリウム番組の製作

Authors :
海老沢, 研
Ebisawa, Ken
田部, 一志
Tabe, Isshi
高畠, 規子
Takabatake, Noriko
上山, 治貴
Kamiyama, Haruki
佐藤, 理江
Sato, Rie
鳫, 宏道
Gan, Hiromichi
海老沢, 研
Ebisawa, Ken
田部, 一志
Tabe, Isshi
高畠, 規子
Takabatake, Noriko
上山, 治貴
Kamiyama, Haruki
佐藤, 理江
Sato, Rie
鳫, 宏道
Gan, Hiromichi
Publication Year :
2015

Abstract

With the advance of digital technologies, huge amounts of astronomical data are being produced today by groundbased observatories and astronomical satellites. In order to efficiently extract scientific information from these data, a convenient method to visualize a large amount of astronomical data is required. Meanwhile, recent digital planetarium technologies allow us to display high resolution images on a planetarium dome. Thus, in this paper, we have investigated possibilities to use digital planetarium as a tool to visualize a large amount of astronomical data. We have made a digital planetarium program using actual astronomical observation data, mainly from JAXA's scientifi c satellites. Such a planetarium program also can provide educational, public outreach and entertainment purposes.<br />デジタル技術の進展に伴い,今日,大量の天文観測データが地上の天文台や天文衛星から生み出されつつある.これらの大量データから適切な科学的情報を引き出すために,データを効率よく可視化する方法が望まれている.一方,デジタル技術の進歩により,近年,高精度のイメージをプラネタリウムで投影することが可能になってきている.そこで,この論文では,大規模な天文データの可視化のツールとしてデジタルプラネタリウムを利用する可能性について考察した.実際に,主にJAXAの科学衛星による観測データを用いたプラネタリウム番組を製作したので,その手法について報告する.そのようなプラネタリウム番組は可視化のツールとして使えるだけではなく,教育,アウトリーチ,娯楽の目的も果たすことができる。<br />Physical characteristics: Original contains color illustrations<br />形態: カラー図版あり

Details

Database :
OAIster
Notes :
Japanese, English
Publication Type :
Electronic Resource
Accession number :
edsoai.ocn922329162
Document Type :
Electronic Resource