Back to Search Start Over

Hepatic Dysfunction in Respiratory Failure (Ischemic Hepatopathy) : Effects of Hypoxemia and Venous Pressure Elevation

Authors :
千葉大学医学部肺癌研究施設第二臨床研究部
Source :
千葉医学雑誌 = Chiba medical journal. 62(1):25-32
Publication Year :
1986
Publisher :
千葉医学会, 1986.

Abstract

肝機能異常は重篤な心血管系疾患にしばしば観察され,低酸素血症や肝血流量の低下に起因する肝細胞の虚血性変化(ischemic hepatopathy)によるものとされているが,低酸素血症を病態的特徴とする呼吸不全症例での検討は十分でない。本報告では肝機能異常を示した重症呼吸不全患者の臨床所見をretrospectiveに検討し,さらにその発生機序について動脈血ガス所見と肝循環の異常をあわせて考察し,肝における血液-組織間ガス交換の観点から解析を試みた。対象は動脈血酸素分圧が40torr以下の患者あるいは静脈圧が15cmH_2O以上の患者で,肝機能異常は血清トランスアミナーゼ値とLDH値を指標にして評価した。結果は以下の通りであった。1)静脈圧30cmH_2O以上の患者は血清トランスアミナーゼ値とLDH値の著しい上昇を認めた。2)著しい低酸素血症(Pao_2が40torr以下)のみを認めた患者でも必ずしも血清トランスアミナーゼ値とLDH値の上昇を伴うわけではなかった。3)低酸素血症と中等度の静脈圧上昇をともに認めた患者でしばしば血清トランスアミナーゼ値とLDH値の上昇を認めた。これらの結果より,重症呼吸不全患者にみられる肝機能異常の発生には,肝循環における血行力学的因子(静脈圧の上昇)の方が低酸素血症そのものよりも重要な役割りを果していることが示唆された。<br />Although it has been reported that hepatic dysfunctions often observed in severe cardiovascular diseases are attributable to ischemic hepatopathy due to hypoxemia and decreased hepatic blood flow, no adequate investigations have been made on patients with respiratory failure whose pathophysiological characteristic is hypoxemia. Thus, we have retrospectively studied the findings of patients with severe respiratory failure accompanied by hepatic dysfunctions, and discussed, at the.

Details

Language :
Japanese
ISSN :
03035476
Volume :
62
Issue :
1
Database :
OpenAIRE
Journal :
千葉医学雑誌 = Chiba medical journal
Accession number :
edsair.jairo.........f0b5cb76d8a43daa46253179dcd1963b