Back to Search
Start Over
A study of factors associated with senses of fatigue and accomplishment / fulfillment concerning multitasking in nursing
- Source :
- 長野県看護大学紀要 = Bulletin, Nagano College of Nursing. 23:13-21
- Publication Year :
- 2021
- Publisher :
- 長野県看護大学, 2021.
-
Abstract
- 目的:看護職者の多重課題遂行における疲労感や達成感・充実感の有無と看護実践能力,自己効力感,認知的熟慮性の違いを明らかにする.方法:看護職者277名を分析対象とし,看護実践能力を看護実践の卓越性自己評価尺度(NESCP)の総得点および7つの下位尺度,自己効力感を一般性セルフ・エフィカシー尺度(GSES),認知的熟慮性を認知的熟慮性ー衝動性尺度を用いて評価し,多重課題遂行における疲労感や達成感・充実感の有無による,各尺度の得点の差をMann-Whitney U検定を用いて検討した.結果:多重課題に疲労感を感じる看護職者は,NESCPの総得点(p=0.015)やNESCPの下位尺度の情報を収集し活用する能力(p=0.001),GSES(p=0.003)の得点が低く,達成感・充.039)の得点が低かった.認知的熟慮性については有意差がみられなかった.結論:多重課題遂行において,疲労感を感じる看護職者および達成感・充実感を感じない看護職者の看護実践能力や自己効力感が低いことが示された.看護実践能力については,疲労感と達成感・充実感で異なる能力が影響することが示唆され,看護職者の個別性に合わせた支援が必要であると推察された.
- Subjects :
- 看護実践能力
看護
多重課題
nursing
multitasking
nursing practice ability
Subjects
Details
- Language :
- Japanese
- ISSN :
- 13451782
- Volume :
- 23
- Database :
- OpenAIRE
- Journal :
- 長野県看護大学紀要 = Bulletin, Nagano College of Nursing
- Accession number :
- edsair.jairo.........c8dc119e3a78cfea73242a7e0c8a6e7b