Back to Search Start Over

A case of characteristic conduction in the slow conduction zone by post-operation of ventricular tachycardia

Authors :
Masaomi Chinushi
Yoshifusa Aizawa
Takefumi Miyazima
Makoto Tamura
Shinichi Niwano
Naoki Naitoh
Yoriko Kusano
Akira Shibata
Source :
Japanese Journal of Electrocardiology. 14:189-198
Publication Year :
1994
Publisher :
The Japanese Society of Electrocardiology, 1994.

Abstract

催不整脈性右室異形成による心室頻拍 (VT) を認めた59歳の男性に対し頻拍起源を切除し, 5年間発作を認めなかった.今回めまいが出現しVTの再発の有無を検討するため電気生理検査を行なった.VTはプログラム刺激で誘発されなかった.心電図上QRS波の後半に遅れて認めた波形に一致する緩徐伝導部位を心内膜マッピングにより右室自由壁下方に同定した.この遅延電位は術前に認められず, 手術操作により形成されたと考えられた.緩徐伝導部位の伝導様式は急速反応型を示し, プロカインアミド (PA) により刺激からこの電位まで, およびこの部位からの刺激の延長は, 正常心筋における伝導時間に比し有意に大であった (p

Details

ISSN :
18842437 and 02851660
Volume :
14
Database :
OpenAIRE
Journal :
Japanese Journal of Electrocardiology
Accession number :
edsair.doi...........e7496308c93e5af5497ae45cc742eee7
Full Text :
https://doi.org/10.5105/jse.14.189