Back to Search Start Over

Localized Interstitial Pneumonia is a Risk Factor of Postoperative Acute Interstitial Pneumonia (AIP) After Thoracotomy for Lung Cancer

Authors :
Masayuki Chida
Masashi Handa
Satomi Takahashi
Syuichi Ono
Takashi Kondo
Tatsuo Tanita
Source :
Haigan. 41:105-109
Publication Year :
2001
Publisher :
Japan Lung Cancer Society, 2001.

Abstract

肺癌手術後の致死的合併症として急性問質性肺炎 (AIP) は重要であり, その発症に限局性のinterstitial pneumonia (IP) の関与が指摘されている. 今回, 特に限局性IPに着目し, 術前CTから術後AIP発症の高危険群を同定しうるかを目的とし, 病理学的なIPに相当するCT所見 (IP所見) の有無を検討した. 当科にて96年から98年までの3年間に手術を施行した肺癌症例は553例. この間の術後AIP発症例は9例 (1.6%) であり, 死亡例は6例であった. 9例のうち8例に術前CT上限局性IP所見を認めたが, 術前に問質性肺炎と診断されていた症例はなかった. 一方, 術前胸部CTを再読影し得た303例の検討では, IP所見を肺癌切除例の11.9%に認めた (びまん性2.3%, 限局性9.6%). 術後AIP発症率は, IP所見を認める症例から11.8%, IP所見を認めない症例から0.2%と, 有意に術前CTにてIP所見を有するものに発症率が高かった. 限局性であっても術前CTにてIP所見を有するものは, 術後問質性肺炎を発症する可能性があり, 注意が必要と考えられた

Details

ISSN :
13489992 and 03869628
Volume :
41
Database :
OpenAIRE
Journal :
Haigan
Accession number :
edsair.doi...........9d3566124e5bcdbcb98946319f93646b
Full Text :
https://doi.org/10.2482/haigan.41.105