Back to Search Start Over

Evaluation of therapeutic response using Sonazoid®-enhanced ultrasonography after radiofrequency ablation of hepatocellular carcinoma: Comparison with dynamic CT

Authors :
Yoshihiro Okabe
Kiyoaki Hatano
Hiroo Matsuo
Toshikatsu Taniguchi
Sumio Saitoh
Tohru Kimura
Norihiro Nishijima
Hisato Kawakami
Hiroki Nishikawa
Yoshiaki Nagata
Yukio Ohsaki
Masato Nakatsuji
Atsuyuki Ikeda
Ryuichi Kita
Yuji Esoh
Azusa Sakamoto
Source :
Kanzo. 50:362-370
Publication Year :
2009
Publisher :
Japan Society of Hepatology, 2009.

Abstract

肝細胞癌に対するラジオ波熱凝固療法では,十分なablative marginを得て凝固することが重要であり,その評価は通常CTで行われる.今回,当院でRFAを行った連続70結節に造影CTとソナゾイド®造影超音波を用いてablative marginに関する4段階の治療効果判定(R判定)を行い,結果を比較した.R判定の完全一致率は50%,重み付きκ係数は0.49であったが,再治療要不要判定の一致率は73%と高く,概ねCTと同等の評価が可能であった.また,造影超音波では16結節(26.2%)で凝固域内に腫瘍影が同定できた.この群では,造影CTで腫瘍にリピオドール®集積を認めた群とのR判定の完全一致率は70%,重み付きκ係数は0.75と高値であり,リピオドール®動注の下での造影CTと同程度のablative marginの評価が可能であった.以上より,ソナゾイド®造影超音波は,良好な画像が得られた場合,再治療要不要の判定に,凝固域内に腫瘍影が同定できた例でのablative marginの治療効果判定に有用であると言えた.

Details

ISSN :
18813593 and 04514203
Volume :
50
Database :
OpenAIRE
Journal :
Kanzo
Accession number :
edsair.doi...........69147ff45d564d9be1f4e00e7e268485
Full Text :
https://doi.org/10.2957/kanzo.50.362