1. Solubility of strontium and barium hydroxyapatite in organic acids solution
- Author
-
Hideyuki Negishi, Tsutomu Fujihara, and Shigeaki Kurata
- Subjects
chemistry.chemical_classification ,Strontium ,chemistry ,Inorganic chemistry ,chemistry.chemical_element ,Barium hydroxyapatite ,Solubility ,Strontium hydroxyapatite ,General Dentistry ,Organic acid - Abstract
化学量論的組成をもち, しかも結晶性の良いストロンチウムおよびバリウムハイドロキシアパタイト (SrHAおよびBaHA) を合成し, 種々の有機酸水溶液における溶解量を測定し, 有機酸とそれら金属イオンの錯体の安定度定数と溶解量の関係をカルシウムハイドロキシアパタイト (CaHA) の場合と比較検討した。SrHAは, 有機酸水溶液のpHの増加と共に溶解量が指数関数的に減少し, CaHAにおける溶解曲線と同様なパターンを示したが, その溶解量はCaHAの約2倍であった。また, アパタイトの溶解平衡式と溶出金属イオンと有機酸との錯体の生成とを考慮し導いた式に, SrHAは比較的良く一致した。しかし, 式より計算したSr/Pの比が, 純粋なアパタイトの比より小さいことから, 溶解液中のSrHA結晶表面は, ストロンチウムーリン比の小さい錯化合物などで覆われていると考えられる。一方, BaHAの溶解性は, SrHAおよびCaHAの場合と異なり, pHの増加に対し指数関数的に減少せず, りん酸イオンに比ベバリウムイオンの溶出量が多い。その理由は, 本実験のpH4~7の範囲では, BaHAは安定に存在できず, りん酸水素バリウムに変化するためと考えられる。
- Published
- 1990
- Full Text
- View/download PDF